
DIARY
活動日誌
2022.10.29
10/29 ハロウィンパーティー
本日はイベント「ハロウィンパーティー」でした〜!!!⭐︎
集合したら座ってお話を聞きます!!
みんないい姿勢ですね〜!♪
「かぼちゃのケーキ作り」と聞いてテンションの上がる子どもたち!!
大人もワクワクしますね〜!!
まずはカボチャを潰す所から!
上手に出来るかな〜?
みんな力いっぱい手や指に力を込めて、カボチャをペーストにしました!
みんな上手です♪♪
ボールに入れ、卵も入れます!⭐︎
卵上手く割れるかな〜?とあまり体験したことない子も、先生が一緒に居れば自信を持って出来ました!!
材料を入れ、かき混ぜます!♪
みんなで協力して作っていくのも楽しいね〜!⭐︎⭐︎
焼きあがるまでは、2階でレクリエーション活動をしました!!
本日はみんな初めて「TEAM3」を行いました!
「見ざる言わざる聞かざる」の3猿がモデルのゲームをジニアス流にアレンジしました!
3人1組で行い、1人が1猿の行動をして設計図の完成を目指すゲームです!
「言わざる」役は設計図を見て、ジェスチャーで「聞かざる」役に伝えます!
「聞かざる」役は言葉で「見ざる」役に物の名前・形・位置などを伝えます!
「見ざる」役はアイマスクをした状態で、聞いた物の形を想像し、手の感触を頼りに組み上げていきます!!
上手く設計図通りに作れたらクリアになります!!⭐︎
みんな上手です!!
人への伝え方、想像力などを育みながら、協力してクリアを目指すことで団結力も産まれますね!♪
「面白い!楽しい!!」と笑顔いっぱいでした!!◎◎
レクリエーション中にかんせーい!!!
しっとりとした口あたり!カボチャと卵の味も濃厚でした〜!♪
美味しく出来たね〜!!!
挨拶して記念撮影!!ハイポーズ!!⭐︎⭐︎
また参加してね〜!!
ブログをご覧いただきありがとうございました!!!
落合
