news

DIARY

活動日誌

2023.09.30

今週の様子!♪(9/25〜29)

壬生子ども発達支援センタージニアスでは、机上学習・運動を個別療育・小集団療育で取り入れています!!★

 

まずは机上学習の様子をご紹介します〜!

こちらは「数合わせ」という活動です!数字カードと同じ個数のビーズを数字シールの貼ってある瓶へ入れます!!

「小さな瓶の蓋を開け、ビーズを入れる」という微細運動もあり、指先の微細な能力の向上も期待できます!

「できた〜!!」と満足気な様子!!♪

1〜10まで並べ、数を最後に確認しました!

実際の数と数字を結びつけ、反復することで段々と覚えていきますね!

こちらは「ひも通し」になります!細い紐にもするする~っと上手に入れていましたね◎◎

 

「運筆活動」では「なぞり書き」に力を入れています!まずは「木の運筆」で溝に沿って力を込めながら手首・腕の運び方を学んでいきます!

このような活動をしていくことで、筆圧濃く、なめらかな線を習得できるようになっていきます!

 

「運筆」の後は「ひらがな練習」です!♪ 直線や曲線、跳ねや止まるを意識しながら取り組むことが出来ています!!◎◎

次に放課後等デイサービスの小集団活動の様子をご紹介いたします!

余暇の時間は友達と遊んだり、1人で遊んだりと様々です!粘土やおはじき、将棋やトランプなどが人気になっております!!!♪

 

画用紙や段ボールで工作をする子もいます!お友達や療育士に教えたりなどのコミュニケーションを取りながら楽しんでいますね👀

 

 


運動では「有酸素運動」「コントロール運動」「バランス運動」「協調運動」などを主に取り入れています。「有酸素運動」で脳を活性化させ、「コントロール運動・バランス運動・協調運動」で脳の神経回路をつくります!これらの脳神経回路は、「学習・記憶」などにも使われ脳機能が高まります!写真は有酸素運動「爆弾鬼ごっこ」「ドリブルしっぽ取り」の一コマです!

「バランス運動」では、「米袋競争」や「サーキット運動」などを取り入れています!小集団運動では、仲間と協力する「だいこん抜きゲーム」やヒントを上手く言語化する「ヘッズアップ」など、「静と動」を意識した活動を多く取り入れています!!!

また子どもたちとのゲーム終わりには、勝利を一緒に喜び自己肯定感を高められるよう声かけしております!!!「先生に勝ったぞ~!!!」と大喜びし、その場が一体となってふれあいながら、コミュニケーションをとっています!!!!

 

今週も頑張りました◎◎👀

 

ブログをご覧いただきありがとうございました!!!

ジニアス・ブラック

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お知らせ

menu